みんなの掲示板2( bbs29 / 2016.10.12 〜 2020.5.21 )掲示板3  掲示板1 〔 画像拡大:ImageZoom 〕 
  クラス会のご案内  幹事  2017年9月27日(水) 10:15 掲載         2018年12月9日(日) 10:22
修正
    【 「3年9組 クラス会」(名称)のご案内 】
どの鉄道路線からでもアクセスしやすいよう、横浜駅周辺のお店を探しました。駅から少し離れますがいいお店が見つかり、下記のとおり開催の運びとなりました。以前、一度利用させてもらいました。何卒、ご参加の程、ご案内申し上げます。
               記
日時:11月5日(日) 5:00PM〜7:00PM(延長なし/ドリンクのラストオーダー 6:45PM)
場所:中国料理 『桃花苑(とうかえん)』 TEL:045(312)3490
(横浜駅西口・ホテル横浜 キャメロットジャパン2階)
(地図:http://39.choku1.net/bbs29-img/toukaen-map.png[画像読み込みに時間がかかります])
費用:¥5000(お料理\3400+飲み放題2時間\1600/税込み/料理長おまかせコース/間仕切り個室・禁煙席。喫煙所は「外へ出て3階右手」)
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
参加の場合は、幹事宛てにメールまたは電話(留守電可)・FAXで、10月末日[10月31日(火)]までにご連絡ください。
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
〒224-0028 横浜市都筑区大棚西3-4-305 幹事:村上 直一(なおかず)
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
★ 今回より集合写真の郵送をとりやめます。集合写真の希望者には、メールにて「共有」の写真を送信します。
[ダウンロード→保存(USBメモリ−・XDカード・SDカードなど)→各自、写真屋さんでプリント]して下さい。日付プリント等の操作は写真屋さんでお願いします。
★「桃花苑」へのアクセス等について、以下の写真を見てください(撮影日:2017.8.12/画像の読み込みに時間がかかります)。
写真1:http://39.choku1.net/bbs29-img/toukaen-2.png
写真2:http://39.choku1.net/bbs29-img/toukaen-3.png
写真3:http://39.choku1.net/bbs29-img/toukaen-4.png [最初の掲載 8/14。テンプレート改変のため再投稿。内容変更はありません]

  お元気ですか  ちょく  2017年6月23日(金) 23:07 掲載         2018年12月9日(日) 10:20
修正
 大谷篤司氏(「大谷工務店」代表取締役)に会いたくなって電話した。昔「第2京浜」と呼んでいたバス通り沿いの焼き鳥屋さんで会った。地下には横浜市営地下鉄「ブルーライン」が通っている。大谷氏から高校時代の同期生の消息はもちろん、小学校・中学校も同じで、何人か「幼なじみ」の消息も聞けてよかった。
 高校時代「松ヶ丘」に住んでいたので、三ツ沢は自分にとって「ふるさと」のような場所である。大谷氏からも焼き鳥屋さんのマスターからも、以前あった店の消息を知ることができた。後藤氏も来てくれたので、3人でひとしきり昔話に花を咲かせた。お腹がへって「島田橋」近くのおそば屋さんへ移動した。松ヶ丘から坂を下った場所にある。このおそば屋さんではよく「ちらし寿司」を食べた。注文していないのに、いつもどんぶりの味噌汁がついてきた。味噌汁の中にカニが入っていたこともある。とてもよくしてもらった。このおそば屋さんにしたのは、この店を懐かしがっている自分に対する大谷氏の心づかいだが、大谷氏も懇意にしているとのこと。「男二人のツーショットって何なんだ〜」と言う二人を尻目に、写真を撮らせてもらった。そういえばさっきから大谷氏は後藤氏のことを「次(つぎ)ちゃん」と呼んでいる。親しみのある、好感のもてる呼び方なので、これからは「後藤さん」ではなく「次ちゃん」と呼ばせてもらいたいと思います。ちょく 6/23

  11月の雪  なおかず  2016年11月24日(木) 10:51 掲載         2018年12月9日(日) 10:18
修正
 自分の親記事に自分で返信するというのも変ですが、2つ目の画像を添付したいための窮余の策。写真は午前10時30分ごろ、自宅ベランダから撮影したもの。うっすらと雪が積もっています。下がアスファルトではないため、溶けずにそのまま積もり始めたようです。
 テレビのニュースでは「11月に雪が降るのは、54年ぶり」とのこと。中学2年生の頃にも11月に雪が降ったらしい。11月に入って「秋」を通り越し、めっきり寒くなって「冬」になったように感じる日があった。今年は例年になく「極寒の冬」になりそうだ。インフルエンザの予防接種も今年は早めに受けることにしよう。(2016.11.24)
 インフルエンザのワクチン料金が4,000円(化血研/409B)に値上がりした。今年は「インフルエンザ予防接種済証(横浜市長印)」をもらわなかった。去年は2,000円(化血研/389A)で「予防接種済証」をもらった。ワクチン・ロット番号が「389A」から「409B」に変わっているので、ワクチン自体が変わったためかもしれない。インターネットで検索したところ、近所の別のクリニックでは65歳以上の場合、2,300円で接種できることがわかった。クリニックによって料金が違うようです。接種する前に料金やワクチン・ロット番号を確認して下さい。(2016.12.2)

  新しい掲示板の設置  むらかみ  2016年10月12日(水) 19:06 掲載         2018年12月9日(日) 10:06
修正
 CGI-design社の掲示板です。返信機能付きがいいと思って、この掲示板にしました。HTMLタグは使用できません。写真や画像の添付ファイルは1枚だけです。「修正キー」を入力するとあとで追加・訂正ができてとても便利です。「共通パスワード」の入力をお願いします。掲示板荒らし対策のため、ご容赦の程。投稿して下さい。よろしくお願いします。
 「クッキー」で自動的に入力された状態を解除するには「ツール」→「インターネットオプション」→「閲覧履歴の削除」で空欄にします。

1 2 3 4 5  全 24件 [管理]
CGI-design