俳句日記
● つれづれなるままに.....。鈴木利雄です。鈴木歩観(ぽかん)と呼ばれています。「歩観」は俳号です。「降りてくる」句を書き留めています。 |
|
芥子(けし)2024/08/03
○芥子青く咲く鳥葬の果てし丘けしあおく さくちょうそうの はてしおか
季語 芥子(初夏)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今朝の日経で私の句が第1席に選ばれました(日経新聞『俳壇』:2024.8.3 付け)。
百合 他1句2024/07/31
◯仄白く染める夕闇峡の百合ほのしろく そめるゆうやみ かいのゆり
季語 百合(夏)
◯お湿りの宿りしままに萩うねる
おしめりの やどりしままに はぎうねる
季語 萩 (秋)
青梅雨 他1句2024/06/29
◯青梅雨や背すじ伸ばして挿す一花あおづゆや せすじのばして さすいっか
季語 青梅雨(夏):梅雨時の草木が青々としている様子をあらわす季語です。
◯鳥葬やハゲワシ群れる雲の峰
ちょうそうや はげわしむれる くものみね
季語 雲の峰(夏):入道雲
―――――――――――――――――――――――――
テレビの鳥葬と言う言葉に触発されて詠みました。
蟻地獄2024/05/30
○吹降りの止まぬ軒下蟻地獄ふきぶりの やまぬのきした ありじごく
季語 蟻地獄(夏)
――――――――――――――――――
我家の玄関脇に蟻地獄が健在です。
鉄線花 他1句2024/05/17
○雪隠を隠す竹垣鉄線花せっちんを かくすたけがき てっせんか
季語 鉄線花(夏)
○万緑や虫の眼で撮る山野草
ばんりょくや むしのめでとる さんやそう
季語 万緑(夏)
今日は初めて吟行に参加しました。場所は新治市民の森、その中から2句を送ります。