旧・俳句日記
● つれづれなるままに.....。鈴木利雄です。鈴木歩観(ぽかん)と呼ばれています。「歩観」は俳号です。「降りてくる」句を書き留めています。〔 ページ記事数:3/
admin
〕
鯉幟 2021.4.15
■ 尾に触るる 子等の跳躍 鯉幟
……………………………………………………………………………
読み方:おにふるる こらのちょうやく こいのぼり
季語:鯉幟(春)
卒業 ほか 2021.3.18
■ 卒業を祝う貼紙長屋門
読み方:そつぎょうを いわうはりがみ ながやもん / 季語:卒業(春)
………………………………………………………………………………………………
■ 蝶特急たんぽぽ経由すみれ行
読み方:ちょうとっきゅう たんぽぽけいゆ すみれゆき / 季語:蝶(春)
雛の市 ほか 2021.2.12
■ 飾る人指図する人雛の市
読み方:かざるひと さしずするひと ひなのいち / 季語:雛の市(春)
………………………………………………………………………………………………
■ 大寒やボス真ん中に猿団子
読み方:だいかんや ぼすまんなかに さるだんご / 季語:大寒(冬)
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
[ 最新ページ:P1 /
CGI-design
:情報(画像情報)inf3 / 画像拡大:
multibox
]