〔 HP表紙No1K2K1 〕 ※ 画像拡大:fancybox(GitHub) 《 admin
★ お元気ですか。近況をお寄せ下さい。携帯や iPhone からの投稿もOKですが、「送信フォーム」を使ってくれると嬉しいです (^o^)。 掲載希望のページをご連絡下さい。

カレンダー

<< 2025年 4月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 2025年 3月 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ


最近の日記


みんなのHP > Diary Main
2023/09/15 Friday
7回目ワクチン接種
 コロナの「7回目接種券」が届いた。感染力の強い新たな変異株『EG.5』(通称『エリス』)や、『BA.2.86系統』(通称『ピロラ』)が国内で確認され、ニュース番組などで「第9波」の感染拡大が報道されている。新型コロナウイルス感染症の位置づけが「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」から「5類感染症」になり(2023年5月8日)、街を歩く人たちの中でマスク着用の人がだいぶ減っている印象を受ける。自分としては「2類」も「5類」も関係ないと思い、駅構内やスーパーマーケット、クリニックなどでは、ずっとマスク着用を心掛けている。今回の接種券には「9月20日以降の接種」と明記されていて、近隣のクリニックに予約の電話をしたところ「ワクチンが入荷する日程の都合で、10月1日以降の接種になりますが....」とのことだった。10月7日(土)9:30 AM の接種を予約した。予約がとれたのでまずは「ひと安心」。コロナの感染が早く収まってくれることを願うばかりである。

 【 報告 】 コロナワクチン「コミナティRTU筋注(1価:オミクロン株XBB.1.5)」を接種した。あとから来た男性が「コロナとインフルエンザの同時接種」ということがわかり、接種してくれた女性の先生に「インフルエンザの接種は、何日間か期間をあけなくてもいいんですか?」と聞いたら、「同時接種でもいいですよ」というので、別途、インフルエンザの問診票に記入し、少し待機してインフルエンザの接種(2300円)も完了した。左腕にコロナ、右腕にインフルエンザのワクチンを接種した(2023.10.7 追記)。
| 12:38:49 |
2023/06/04 Sunday
7回忌の墓参・会計報告
 収入の部  3000円×14名=42,000円

 支出の部  ■ ハガキ代 63円×37人分=2,331円                       2,331
       ■ お花    400円×3束=1,200円                       1,200
       ■ タクシー  800円×3台=2,400円                       2,400
       ■「味さい」さん   ●定食         1100円×14人=15,400円     +20,550
                 ●ビール         650円×7本= 4,550円     ―――――
                 ●ジュース・ウーロン茶  200円×3本=  600円       26,481
                 小計 ……………………………………… 20,550円

 42,000−(2,331+1,200+2,400+20,550)=        42,000     37,344
 42,000−26,481=15,519                − 26,481    +15,519
                            ―――――    ―――――
                              15,519     52,863
 37,344円(2019.12.24 時点での残高)+15,519円(今回の収支)=(2023.6.4 時点の残高)
 ★ 「クリスマス・ランチの集い」参照
| 22:29:49 |
2023/05/02 Tuesday
6回目ワクチン接種
  コロナワクチン6回目の接種券(令和5年[2023年]5月8日以降の接種)が届いた(画像参照/切り取り)。いつものクリニックに電話したところ、予約が立て込んでいるようで接種は1ヶ月先になるとのことだった。「直接予約を受け付ける医療機関」から近所の別のクリニックをさがして電話した。来週5月9日(火)の予約が取れた。8日(月)以降の接種なので、とても早い時期の予約が取れたことになる。第1回目の時にパソコンで[ 接種会場選択 → 予約日のカレンダー表示 ]で全部「×」印の画面が表示され、予約が取れるまで何日も同じ作業を繰り返した記憶がよみがえってきた。この時期、予約を取る人の数が減ってきたのだろうか。感染リスクは低くなったようにも思われるが、自分はワクチン接種をきちんと済ませ、マスク着用・消毒・手洗いなどの感染対策を継続、実行していこうと思う。
| 14:34:05 |
Copyright (C) 2007/All Rights Reserved. - EasyDiary Ver1.0 -